不動産調査のエキスパート 不動産売買に関するコンサルティング・不動産調査。 大田区 品川区
累計1000件を超える売買件数に基づく確かな技術で
“徹底的にエンドユーザーの立場”に立ったコンサルティングおよびフォローをしていきます。
一級建築士や司法書士・弁護士・税理士などとパートナーシップを組み、
力強くお客様をお守りします。
○宅地建物取引主任者 ○住宅ローンアドバイザー ○賃貸不動産経営管理士 ○資産相続コンサルタント

2025年03月06日

不動産ドクター通信 VOL.110 〜高齢者見守り賃貸住宅【みまーも】はじめます!〜

独居高齢者は増える一方、
高齢者OKの賃貸住宅は依然として増えず・・・

常盤不動産では、この問題を解決すべく
高齢者見守り賃貸住宅【みまーも】はじめます!

@クロネコヤマトの見守りサービス

A家賃保証会社の家財処分費用保証

B契約特約上、安否確認のための開錠立ち入りの事前承認

これらを組み合わせて、お一人暮らしの高齢者の受け入れを始めました。

24時間、センサー付きの照明の点け消しが無かった時に
ロボットからメールでお知らせをいただけるというものです。

高齢者の方の入居を躊躇する要因としては
孤独死の問題があります。

単なる自然死ではなく、
いわゆる腐乱するような状態を危惧しているのです。

そこで、この機能を使えば、死後数日発見されない、
なんていうことは無くなります。

または、具合が悪くなって、人に助けを求められなくても、
最長24時間後くらいには駆けつけてもらえます。

IOTやAIなどの技術を使って、より多くの方々の暮らしを支えます。

1 縮小.jpg

2 450.png         

3 450.jpg

不動産ドクター 鈴木豪一郎


*バックナンバーはこちらから
https://www.tokiwa-r.co.jp/chintaikanriblog/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
何かお困りのことがあれば、遠慮なくご相談下さい。
賃貸経営にお困りの大家さん、
今すぐお電話を!03-6410-3666
☆「空室」でお困りの方はこちら
 https://www.tokiwa-r.co.jp/owner/full.php
☆「賃貸管理」にお悩みの方はこちら
 https://www.tokiwa-r.co.jp/owner/
□□□□□ http://www.tokiwa-r.co.jp/ □□□□□
【不動産クリニック】
株式会社常盤不動産
東京都大田区池上3-39-12 常盤ビル4F
TEL 03-6410-3666
FAX 03-6410-3631
【不動産クリニック】【不動産ドクター】は
株式会社常盤不動産の登録商標です
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
posted by 不動産クリニック 株式会社常盤不動産 at 12:26| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

不動産クリニック;株式会社常盤不動産  by不動産ドクター 大田区 品川区